太陽光発電所発電量最大化するDXツール

ソラミルメ

複数メーカーの遠隔監視システムを一元管理し、
全てのデータを標準化。
これにより、一覧表示、比較分析、評価が
可能になります。

資料請求・お問い合わせ

太陽光発電所の管理業務に関して こんなはありませんか?

case01

複数の遠隔監視システムを
チェックするのが大変

まとめて一覧表示にできたらいいのに。何度もログインするのはめんどう!!

case02

発電量の適切な評価・分析ができない

フルパワーで発電できているのかな……?今日の発電量の増減は天候の影響?

そのお悩み

ソラミルメ なら
解決できます!

SOLUTION01

複数メーカーの遠隔監視システムを一元管理

複数の遠隔監視システムでの確認作業が大変

  • 遠隔監視システムごとにログインするのは大きな手間
  • 表示形式が異なるので比較分析・評価がしづらい

解決!

ソラミルメ

  • 複数の遠隔監視システムを統合!
  • 全ての発電所データを標準化し比較分析 / 評価が可能

1 人で 100 件の管理をしているなら・・・

480時間/年の作業時間削減!

(管理に要する時間)2時間/日

×

(年間就業日数)240

=

480時間/年

※発電量の監視に 1 日 2 時間を要する場合

SOLUTION02

適切な評価・分析を可能とし、発電量を最大化!

一般的な遠隔監視システムの
発電量データの表示内容

  • 発電していることはわかるが、天候状態と設備のスペックから問題ない発電量と言えるのか評価できない
  • フルパワーで発電していないことに、何年も気づかない恐れがある

解決!

ソラミルメ

発電量期待値*を表示し、発電量実績値と比較することで発電ロスを見える化します

パワコン容量ピークカット

発電ロス = 発電量期待値 − 実際の発電量

設備の故障や障害物などによって逸失している可能性がある発電量

* 衛星画像から雲の動きを解析し算出した日射量や発電所毎のパネル角度・
方位角等から計算した発電量の推定値です。

低圧 1 区画の出力低下を見逃したら・・・

750万円もの損失を出す可能性!

(年間売電額)250万円

×

(発電低下率) 20%

×

(FIT 残存期間) 15

=

750万円

※20%出力低下していることに FIT 残存 15 年間気づかなかった場合

ソラミルメ

発電所情報をまとめて一元管理!

資料請求・お問い合わせ

機能

FEATURE

  1. 01

    管理している発電所を
    まとめてリスト・グラフ表示

    • ・すべての発電所を1画面に表示
    • ・発電量、売電金額、スコア等を一目で確認可能

    POINT

    発電量実績値÷発電量期待値×100をスコアで表示。
    スコアをみれば発電パフォーマンスを一目で確認できます。

  2. 02

    発電量の期待値と実績値の比較が
    一目で可能
    発電パフォーマンスを簡単チェック

    • ・日報、月報、全体、4年比較と4パターンのグラフを表示
    • ・見やすいグラフで発電状況がわかりやすい

    POINT

    発電量が低下している状態を一早く認識し対応することで、発電量の損失を防ぐことができます。

その他にも役に立つ機能を
多数搭載してます

  • 発電パフォーマンス分析

    様々な手法で発電パフォーマンスを分析。発電量が低下している発電所を把握し、対策につなげることで逸失利益を防ぎます。

  • 地図表示

    所有するすべての発電所の所在地を地図上に表示。一目で確認ができます。

  • グループ機能

    都道府県別、遠隔監視システムメーカー別など自由にグループが作成でき、管理の効率化に繋げます。

  • サイネージ機能

    発電量やCO2削減量をサイネージ画面として表示することで、地球環境への貢献を可視化することができます。

  • 発電所情報登録機能

    発電所毎の詳細情報を登録できます。
    各メーカーの遠隔監視システムに遷移できるので、簡単に発電状況の詳細確認ができます。

  • お知らせ機能

    発電所毎にメンテナンス、盗難、出力制御の履歴を表示。過去の発電低下要因をグラフと照らし合わせて確認ができます。

  • ファイル管理機能

    発電所毎に関連資料(レイアウト図、単線結線図等)を保存できます。

  • 日次レポート機能

    すべての発電所の1日の発電量をグラフ・リスト化しPDFでメール配信。日次の報告書として活用できます。

  • 月次レポート機能

    すべての発電所の月次の発電量をグラフ・リスト化しメール配信。月次の報告書として活用できます。

利用者の声

VOICE

保有発電所数 : 3区画

株式会社ARUMO様
/ 経営コンサルティング業

  • ・発電量が前年同月比で大きく悪化してる場合、天候のせいなのか設備が悪いのか見当もつかず、憂鬱な気持ちでした。
    発電量期待値があるソラミルメによって、発電が悪いのは天候要因だとわかってからは気持ちがスッキリしました。
  • ・「発電量にいま問題があるのか、ないのか」という、発電所のオーナーとして一番知りたいことを簡単に知ることができるので、毎日チェックするのも負担になりません。

保有発電所数 : 14区画

合同会社H&M様
/ 太陽光発電専業

  • ・ソラミルメ導入後は発電量期待値と実績値を比較することで、発電量を改善できる発電所(=設備の不良)、改善できない発電所(=天気の不良)の2つの要因が見える化したので、改善余地のある発電所を浮き彫りにすることができました。
  • ・発電量が大幅に低迷している発電所を放置してしまっていることに、ソラミルメを使ってからすぐに気が付きました。
    あのまま何年もそのままにしていたらと思うとゾッとします。
  • ・契約しているメンテナンス会社から発電量についての解説を受けたことがありませんでしたが、ソラミルメで発電量に問題ないかを簡単に自分で確認できるので、抱えていた漠然とした不安が解消されました。

保有発電所数 : 163区画

株式会社エンブルー
自社でも利用してます

  • ・保有しているすべての発電所を各遠隔監視システムで確認する作業には多大な労力と時間を要するため、一部の発電所の発電量が低下していることに気づかないまま放置している状況が続いていました。ソラミルメ導入後は、作業時間の削減は勿論のこと、
    遠隔監視システムではアラートが飛んでこないような一部PCS停止の発見し、発電量の改善につなげることができました。
  • ・ソラミルメは価値ある太陽光設備が長期稼働し収益を維持し続けることを可能とし、さらに業務の効率化とクオリティーが上がるためぜひご活用いただきたいです!

料金体系

PRICE

ソラミルメは低価格を実現!初期登録費用なし!月額利用料のみ!

月額利用料

低圧
1,000円/件
高圧
3,500円/件

新たな機器の購入や工事は不要!

ご利用いただいている遠隔監視システムのデータを取得します。
導入に際し、新たな機器の購入費用や工事費などが必要ありません。

カンタン1分で完了

お問い合わせ

CONTACT

Solamirume(ソラミルメ)について、
詳しく知りたい方は、お問い合わせの上、
詳細資料をダウンロードください。



    ※個人の方はなしとご記入ください


    ※郵便番号を入力すると自動で住所欄に反映されます。







    お問い合わせ項目任意

    ※複数選択可


    お問い合わせ完了

    お問い合わせありがとうございました。