1. TOP
  2. Our Business
  3. 発電量一元管理:ソラミルメ

Sola Mirume

発電量一元管理:
ソラミルメ

ソラミルメについて

太陽光の遠隔監視装置を一元化
評価から分析まで可能

複数メーカーの遠隔監視装置をまとめて一元管理し、発電所データを標準化の上、一覧表示することで比較評価・分析を可能とします。

Solution 01

複数メーカーの遠隔監視装置を一元管理

複数の遠隔監視装置での確認作業が大変:遠隔監視装置ごとにログインするのは大きな手間、表示形式が異なるので比較分析・評価がしづらい 【解決!】→ ソラミルメ:複数の遠隔監視装置を統合!、すべての発電所データを標準化し比較分析・評価が可能
1人で100件の管理をしているなら…480時間/年の作業時間を削減!

発電量の監視に1日2時間を要する場合

Solution 02

適切な評価・分析を可能とし、発電量を最大化!

一般的な遠隔監視装置の発電量データの表示内容:発電していることはわかるが、天候状態と設備のスペックから問題ない発電量と言えるのが評価できない。フルパワーで発電していなくても、何年もそれに気づけない恐れがある 【解決!】→ ソラミルメ:発電量期待値(ピークカットと日照量を考慮に加えた上で実際に期待すべき発電量)-実際の発電量=発電ロス(設備の故障や障害物などによって逸失している可能性がある発電量)がわかる
1人で100件の管理をしているなら…480時間/年の作業時間を削減!

発電量の監視に1日2時間を要する場合